竜が窪2013年09月03日

竜が窪の泉はとても水量が豊富で 冷たくて、きれいな流れもあります。 皆さん、ここへ来られると必ず口を潤して帰って行かれます。 近くにあれば毎日でも飲みたくなるほどおいしかったですよ。

コメント

_ 皐月の樹 ― 2013年09月03日 20:46

美しいですね~。透き通った水の美しさが際立つお写真です!
静けさの中に、水の流れる涼やかな音が聞こえてきそうです。

こういう泉のお水、おいしいですよね~!
また、現地のあの雰囲気の中で味わう水は最高ですね!^o^/

_ 黒顔羊 ― 2013年09月03日 22:35

ひそやかな美しさに満ちていますねえ♪
前にも思いましたが、印象派の絵画を見ているような気分にさせられます。
具体的には、モネですよねえ、やはり・・・
具体的にどこが似ているというより、全体の「印象」なんだろなあ、やはり。
美しいところを的確に切り取り、露出するのは天性の感性なんでしょうねえ♪

_ 風つかい ― 2013年09月04日 04:00

皐月の樹さん、ありがとうございます。
木陰は光を際立たせてくれますね。
何気なく撮る水面も、清らかな湧き水だと
映し出されてくるものは、光ってくれますね。

_ 風つかい ― 2013年09月04日 04:36

黒顔羊さん、ありがとうございます。
最高にうれしい言葉を頂き、言葉が出ません。
前から、写真でも絵画のように撮りたいと思って撮っています。
レンブラントの光と影、印象派の光の粒立ちを表現できたらいいなと
考えています。

_ BHW ― 2017年04月12日 19:17

I have been browsing online more than 4 hours today,
yet I never found any interesting article like
yours. It is pretty worth enough for me. In my opinion, if all site owners and bloggers made good content as
you did, the net will be a lot more useful than ever
before.

_ BHW ― 2017年04月16日 02:30

This is my first time pay a quick visit at here and i am truly pleassant
to read all at one place.

_ manicure ― 2017年05月03日 19:23

Hello, this weekend is good designed for me, because
this point in time i am reading this impressive educational article here at my residence.

_ manicure ― 2017年05月04日 16:24

I'm gone to convey my little brother, that he should also pay a visit this blog on regular basis to obtain updated from newest gossip.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kazetukai.asablo.jp/blog/2013/09/03/6969689/tb