コメント

_ 皐月の樹 ― 2014年01月18日 21:48

うっひょ~!
これは錆銀にはたまりませんね~^^;
モノクロでも、さび方が目に浮かびます!
ここは、越後合宿では、是非是非訪れたい場所ですね~!^o^/

_ Ricky007 ― 2014年01月18日 22:35

こりはっ!
すんごい錆っぷりですねぇ~
潮風にあたるところの錆び方って半端ないっすもんねぇ~
海辺育ちのわたしとしては、久々に故郷の錆をみた気分です(笑)

_ leica36 ― 2014年01月18日 23:42

私もこのサビ具合に目が止まってまじまじと見てしまいました!
こういう被写体がたくさんあると思うと、越後合宿では心躍りますね。
風化したものって切ない反面、すごく印象的に仕上がっていてすごく写真を撮りたくなります。

_ 風つかい ― 2014年01月22日 11:06

皐月の樹さん、また遅くなりすいません。
着々と合宿での案内予定場所をそろえていますよ~。
また後で、皆さんの希望を聞きたいと思っています。

_ 風つかい ― 2014年01月22日 11:09

Rickyさん、遅くなりすいません。
ぜひ来る上越合宿では越後の海を堪能して貰いたいですね。
ただ、時間が制約されるので、どう案内するか思案中です。

_ 風つかい ― 2014年01月22日 11:13

leicaさん、コメント遅くなりすいません。
leicaさんのブログにもコメントしようと思うのですが、
なかなかできません。
また復活すると思うので、もう少し待っていてください。

_ BHW ― 2017年04月14日 00:48

If you wish for to improve your know-how just keep visiting this
web site and be updated with the hottest information posted here.

_ manicure ― 2017年05月03日 19:11

Hmm it looks like your blog ate my first comment (it was
super long) so I guess I'll just sum it up what I
submitted and say, I'm thoroughly enjoying
your blog. I as well am an aspiring blog writer but I'm still new to the
whole thing. Do you have any recommendations for rookie blog writers?
I'd certainly appreciate it.

_ manicure ― 2017年05月03日 23:51

I like it when people get together and share views.

Great blog, continue the good work!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kazetukai.asablo.jp/blog/2014/01/18/7195942/tb